ホーム 実施事業 地域福祉活動

福祉委員の取り組みについて

福祉委員とは

福祉委員とは、地域の目となり耳となり身近な小地域のさまざまな課題や情報を把握する“地域のアンテナ役”です。 また、福祉のまちづくりを目指して民生委員・児童委員と連携を密にして、協働し、地域の実情にあった内容で活動していきます。

福祉委員の活動

主にひとり暮らしの高齢者や子どもの見守り活動、ゆうゆうサロンのお世話などをしています。 地域のお祭りやもちつき等の行事に関わっている方もいます。
【令和4年度福祉委員活動実績】(クリックでPDFが開きます)

見守り活動が必要な理由

地域に住まわれている多くの方々の「気づき」が、孤立死や悪質商法、虐待などの更なる早期発見につながり、最悪のケースを未然に防ぐことができるからです。 また、生活に必要な情報や助言を行うことで、その方の困りごとを解決に導いたり、不安解消にも繋がったりします。

福祉委員研修会

福祉委員に対する小地域福祉活動等に関する理解を深めるために研修会を実施しています。 福祉委員が身近な相談相手となるようスキルアップを図ります。​

福祉研修会

区長、民生委員・児童委員、福祉委員、社協役員等に対して、福祉に関する意識向上のために研修会を行っています。 地域において相談支援に携わる人たちが、身近な相談相手となるようスキルアップを図ります。

各種福祉団体

地域における福祉活動の基盤整備のため、各種福祉団体との連携を深めながら、活動にあたっての支援を行っています。

  • ○シニアクラブ連合会

    活動目的

    粕屋町内の単位老人クラブの自立的活動と相互の連絡協調を図り、老人福祉の増進と地域社会の発展に寄与する。

    主な活動内容

    ・グランドゴルフ大会、演芸大会
    ・高齢者学級(年3回)
    ・健康ウォーキング(駕与丁公園)など

    団体からメッセージ

    粕屋町には現在21のシニアクラブがあり、各クラブが活発に様々な活動をしています。 地域でいきいき過ごすために、一緒に活動しませんか?

    設立年:昭和39年
    会員数:1268名
    代表者:因 輝紀
    連絡先:粕屋町シニアクラブ連合会事務局(介護福祉課)(TEL 092-938-0229)

  • ○粕屋町身体障がい者福祉協会

    活動目的

    粕屋町在住で身体障がい者手帳をお持ちの方を対象に、みんなで地域の輪を広げながら、 仲間と共に趣味などを楽しみお互いをよく理解することを目的に活動しています。

    主な活動内容

    ・65歳以上の身体障がい者を対象に、リハビリ体操やレクリエーション等を行うサロンを開催(月1回)
    ・糟屋地区グランドゴルフ大会、身体障がい者協会 体育大会
    ・糟屋地区 社会研修の旅、身障会 演芸大会
    ・福岡県障がい者 スポーツ大会など

    団体からメッセージ

    粕屋町在住で身体障がい者手帳をお持ちの方、仲間と趣味やレクリエーションを通じて地域の輪を広げましょう。参加をお待ちしています。

    設立年:昭和32年
    会員数:28名
    代表者:貞末 勝重
    連絡先:粕屋町社会福祉協議会(TEL 092-938-6844)

  • ○知的障がい児(者)親の会

    活動目的

    粕屋町に住む知的障がい児(者)の自立活動と福祉増進のために親相互の連絡協調を図り、 知的障がい児(者)にとって安全で住みよい地域づくりを目指しています。

    主な活動内容

    ・毎月24日に粕屋町役場ロビーにてバザー出店
    ・クリスマス、親子学習会(バスハイク)、研修会など

    団体からメッセージ

    将来ある子どもたちが粕屋町で安心・安全に生活できることを第一に、様々な活動を行っています。 参加を希望される方は気軽にご連絡下さい。

    設立年:昭和57年
    会員数:24名
    代表者:内田 肇
    連絡先:粕屋町役場介護福祉課 (障害福祉係)(TEL 092-938-0229)/粕屋町社会福祉協議会(TEL 092-938-6844)

  • ○粕屋町子ども会育成会連絡協議会

    活動目的

    町内各子ども会を育成し、相互連絡調整とその充実発展を図り、心身とも健全な子どもの育成を図る。

    主な活動内容

    子ども会リーダー研修や町の行事(小学生女子フットベースボール大会、文化祭、成人式)の手伝いなど。

    団体からメッセージ

    粕屋町の子どものために、一緒に活動してみませんか?楽しく子ども達の成長に関われます。 子ども(中学生)スタッフともに募集中です!

    設立年:昭和13年
    会員数:46名(大人16名、中高生30名)
    代表者:藤 弘幸
    連絡先:社会教育課(TEL 092-938-0243)

  • ○粕屋町食生活改善推進会

    活動目的

    子どもから高齢者まで、健全な食生活を実践することのできる食育活動に取り組み、 食事バランスガイドの普及・地産地消・郷土料理や行事食、食文化の継承などという大きな視点から食育を捉え、健康づくりを進める

    主な活動内容

    ・レシピ集づくり(令和2年度:時短朝食のレシピ)
    ・町の健診やその他の行事での食育※
    ・独居老人の弁当づくり※ など
    ※は、感染症拡大防止のため、現在実施していません

    団体からメッセージ

    コロナ禍で活動を縮小していますが、毎日の食事の中で出来る生活習慣病予防の啓発や朝食の習慣作りのため、 簡単に取り組めるレシピ集を作成し、配布しました。
    食事や健康について学び、その知識を町民に広める食進会の一員として、一緒に活動する仲間を募集しています。 興味のある方はお気軽にご連絡ください。

    設立年:-
    会員数:-
    代表者:-
    連絡先:粕屋町役場 健康づくり課(TEL 092-938-0258)

関連する事業